pdf01 bag02 bag01 mail01 arrow01 line01 wheat01

レシピ集

レシピ集へ
印刷

雑炊うどん (七草粥)

お正月食材のアレンジレシピ

おじや風のあったか煮込みうどん

材料(2人前)
上州屋十兵衛 うどん1束(100g)
鶏モモ肉100g
かまぼこ6切れ
生たまご2個
ねぎ(斜め切り)6切れ
みつばお好みで
雑炊七草粥250g
白だし大さじ1
米みそ(だし入り)小さじ2
醤油小さじ1

作り方

  1. 鶏もも肉は食べやすい大きさに、ネギは斜め切りにしておきます。

  2. 鍋に水(二人前3ℓ以上)を入れ、麵を茹でるお湯を沸かし始めます。鍋の湯が沸いたら上州屋十兵衛うどんを茹で始めます(茹で時間7分)。

  3. 雑炊の材料を土鍋に入れます。

  4. 茹で上がったうどんを冷水でさらし土鍋に入れて、雑炊とよく混ぜます。その上に、三つ葉以外の具材をのせます。

  5. フタをして、火を付け、弱火で底が焦げ付かないよう約10分煮ます。

  6. 具材に火が通ったら火を止め、フタをしたまま約5分蒸らします。お好みで三つ葉をトッピングして完成。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加