レシピ集
レシピ集へ中華風冷やしそうめん

ごま油の香りが食欲をそそります
ごま油の香りが効いた中華風テイストの冷やしそうめんです。お好みの野菜で味のバリエーションをお楽しみください。
上州手振りそうめん | 2束 | |
---|---|---|
鶏肉 (ささみ) | 100g | |
トマト | 中1個 | |
生わかめ | 60g | |
きゅうり | 1/2本 | |
にんじん | 40g | |
ごま油 | 小さじ1/3 | |
白ごま | 小さじ2 | |
レモン汁 | 少々 | |
酒 | 少々 | |
めんつゆ(かけ用) | 300ml |
作り方
-
上州手振りそうめんを2分ゆで、水でさらしざるにあげ水気を切っておきます。
-
鶏肉はレモン汁と酒をふりかけ、ラップで包んで電子レンジで2分加熱します。(又は皿にのせ強火の蒸し器で10分蒸します。)粗熱がとれたら手で細かく裂いておきます。
-
生わかめは熱湯にくぐらせて水にとって絞り、ざく切りにします。トマトはくし切り、きゅうりとにんじんは千切りにします。
-
器にそうめんを盛り、(2)と(3)の具材をのせ、めんつゆにごま油を合わせて冷やしたつゆをまわしかけ、仕上げに白ごまをふります。