レシピ集
レシピ集へ【塩分1gレシピ】ケチャップ味のあんかけ焼きそば
マルボシ中華そばで食べる塩分1gレシピ(1食当たり食塩相当量1.0g)
茹でてフライパンで焼いた”焼きやきそば”に鶏ひき肉と玉ねぎ、パプリカとを炒めたあんをかけています。めんのパリッと感があんかけとマッチします。
マルボシ中華そば | 1束(80g) | |
---|---|---|
鶏挽肉 | 50g | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
サラダ油 | 小さじ1/2 | |
たまねぎ | 1/8個 | |
パプリカ(赤) | 1/6個 | |
パプリカ(黄) | 1/6個 | |
トマトケチャップ(減塩50%タイプ) | 大さじ2 | |
砂糖 | 大さじ1 | |
酢 | 大さじ1 | |
水溶き片栗粉 | 小さじ2 |
作り方
-
マルボシ中華そばは2分茹でて、ザル等でお湯を良く切っておく。
-
めんをオリーブオイルによく和える。
-
熱したフライパンで片面を中火で5分焼く。
-
裏返して中火で3~4分焼く。
-
たまねぎ、パプリカは3~4mm幅に切っておく。熱したフライパンにサラダ油を加え、鶏挽肉、玉ねぎ、パプリカを炒める。トマトケチャップ、砂糖、酢を加え全体を混ぜ合わせる。一度火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
平らなお皿にめんをのせ、その上に具材をかけてできあがり。※お好みで辛味を加えても美味しく召し上がれます。