レシピ集
レシピ集へ【塩分1gレシピ】ココナッツミルクのカレーつけ麺

マルボシ中華そばで食べる塩分1gレシピ(1食当たり食塩相当量0.46g)
鶏もも肉ににんにくを炒めてココナッツミルクを入れたカレー味のつけ麺は、エスニックな味わいがします。まろやかな辛さでめんに絡み、美味しくお召し上がりになれます。
マルボシ中華そば | 1束(80g) | |
---|---|---|
鶏もも肉 | 50g | |
パプリカ(赤) | 1/8個 | |
オクラ | 1本 | |
ニンニク(きざみ) | 少々 | |
玉ねぎ(きざみ) | 少々 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
ココナッツミルク | 200cc | |
水 | 125cc | |
カレー粉 | 大さじ1と1/2 | |
バルサミコビネガー | 大さじ1と1/2 | |
素材力だし<鶏だし>(理研ビタミン) | 4.5g(1.5本) |
作り方
-
マルボシ中華そばは3分30秒茹でて水洗いして良く切っておく。※硬めがお好みの方は少し短めに茹でて下さい。
-
鶏もも肉は一口大に、パプリカは5mm幅程度に切り、オクラは縦半分に切っておく。
-
熱したフライパンにオリーブオイルを加え、ニンニク・たまねぎを炒めたまねぎが透き通ったら、鶏もも肉を炒め火通ったらパプリカ・オクラを軽く炒める。
-
③にココナッツミルク、水、カレー粉、バルサミコビネガーを加えて煮立ったら火を止め器に盛る。めんを皿に盛り付けてできあがり。